Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
ザイム真理教
www.amazon.co.jp/dp/B0C4PJG9R8
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
政府は日銀に国債の利払いをしなければならないが、政府が日銀に
た利息はごくわずかの日銀の経費を差し引いて、全額国庫納付金として戻ってくるから、実質的な利子負担はない。
やりすぎると高インフレが襲ってくるのだ。
元本を返す余裕資金がなければ、借り換えをして、また 10 年後に先送りしてもよいし、日本銀行に国債を買わせてもよい。そもそも日本銀行は、単純に紙幣を刷って、資金を供給しているのではない。何かを買って、その代金として日本銀行券を支払っているのだ。日銀が資産として保有する商品でもっとも安全確実な商品は、国債だ。だから、日本経済への資金供給を確保するためにも、国債の発行は不可欠なのだ。
銀行は最初の預金の何倍も融資をすることができる。これを経済学では「信用創造」と呼んでいる。
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting