Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
世界で一番やさしい考え方の教科書
www.amazon.co.jp/dp/B0C22QBRRY
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
「大事なことだから強調しておくが、ビジネスでは『一発で正解を出す』のは難しい。そうではなく、『認知、思考、行動』のサイクルをグルグル回すことで、段階的に思考の質を上げていくんだ」
「正解がない世界では、一発で合格点を取るのは難しい。だから段階的に精度を上げていくしかない。ビジネスでは、それが思考するってことなんだ。ウチの会社では『考え方の循環サイクル』と呼んでいる」
「具体的な状況を気にしながら聞いていると、自然に質問が出てくるはずなんだ。言葉だけで伝えられる情報は限定的なんだから。逆に、質問が全く思い付かないのは、ちゃんと聞けていないからだと思ったほうがいい」 「そういえば、土屋君は全く質問してこないな…。思考が弱くて返事が曖昧なんじゃなくて、そもそも聞いていない可能性があるのね…」
情報収集の場合、調べる前に次の三つを明らかにしてほしい。 ・何が分かっていないか ・何が分かれば、情報収集が完了したと言えるか ・集めた情報は、どう使うのか ここが明確だと、情報の渦に飲み込まれずに
「間違えるというか、最初に考えて書いた答えは『たぶんこうなんじゃないか?』という仮説なんだよ。考え方の循環サイクルを回すことで、その 仮説を段階的に確信に近づけていけばいい」 (段階的に点数を上げていくってこと? 何それ?!)
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting