Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
スタートアップのための人事制度の作り方 キャリア開発を促し、自社のバリューを浸透させる
www.amazon.co.jp/dp/B0C1S8HDMR
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
スタートアップの評価者体制は「メイン評価者・サブ評価者」
メイン評価者は、直属のマネージャーで原則1名 です。勤怠管理、等級判定(昇格・降格の提案)、期初の目標設定、メンバーとの1on1、人事評価とフィードバックなど、ピープルマネジメントにおいて一貫した役割を担います。報酬決定は組織によって違いが出ますが、基本的に責任をもつのはメイン評価者です。
入社時の等級について、3カ月が経過したタイミングで必要に応じて等級を変更できる余地を残しておく のが「仮等級」の制度です。
結論として、私はこれらのインセンティブの仕組みをスタートアップで設計・導入することはしていません。効果が薄いのではなく、ネガティブな副作用を強くもたらし、むしろデメリットになってしまうからです。スタートアップのインセンティブは ストックオプション一択で問題ない と考えています。本書では、ストックオプションに関する詳細な説明は割愛しますが、企業成長を全員で追い求めるスタートアップにとってはストックオプションが最適です。 セールスインセンティブを推奨しない理由 セールスメンバーの動機付けに役立てようと、セールスインセンティブの導入を検討するケースがあります。創業者自身がセールス職出身でインセンティブがモチベーションの一部になっていたり、前職でインセンティブ制度のあったセールス職の新入社員から...
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting