Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
物語 イスタンブールの歴史 「世界帝都」の1600年 (中公新書)
www.amazon.co.jp/dp/B09VS43672
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
ギリシア語聖書やアラビア語、シリア語の哲学書に学術書、あるいは香辛料に 珈琲、香木に貴石、絹に磁器、毛皮にペスト。
イスタンブールは、歴史がその頭上を駆け抜けていく通過点にあらず、歴史がまさにこの都に 収斂 して紡がれる世界の中心でもあったわけだ。
私たち自身が時間旅行者となって都市の津々浦々を周遊し、折々に立ち止まっては街角のそこかしこに宿る都市の記憶を掘削しながら、語られた都市の断片を集める
ビザンツ期に話された中世ギリシア語の「 都市の中へ」という表現が転じて、周辺諸都市を 凌駕 する「大都会」のような意味合いを持つ通称になったとされる。現代トルコ語の「イスタンブル」もこれが起源
以来、この海峡は「牝牛の渡り」を意味するボスポラス
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting