Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
世にも美しき数学者たちの日常 (幻冬舎文庫)
www.amazon.co.jp/dp/B091F7XDKV
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
「どうやって解くんですか?」 「えっとね、たとえば適当に数字を放り込んでみたりする」 まるで買い物かごに野菜を突っ込むような言い方。だが適当と言っても、何も考えないわけではないという。 「複雑な数式の問題が出てきたとしましょう。xとかyとかがずらっと並んでいて、ややこしいもの。数学が苦手な人は見るだけで混乱して、どこから手をつけていいかわからなくなっちゃう」 横で袖山さんがうんうんと頷いた。 「そんな時、得意な人は単純な方向に考えていきます。試しに数字を数式に放り込んでみる。適当にxに 10 を入れてみるとか。すると計算結果が出る。なるほどとなって、じゃあ次はもう少し大きな数字を入れてみる。100とか」 「とりあえず、 触っていくんですね」 「そうそう、なんか試していく、試しにやっていく...
複雑に見える数式にも、共通の 癖 みたいなものがある
「何度壁にぶつかって跳ね返されても、なぜか何回も挑戦したくなるんですよね。なんか、愛着みたいなものだと思います。好きなんですよね、愛してる」
数学の答えが一つなのは、人に押しつけるためじゃない。価値観の異なる存在同士が、それでも何か一つ、共通の答えを見いだすために編み出した技法が、数学だからなの
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting