Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
発達障害サバイバルガイド――「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47
www.amazon.co.jp/dp/B08CQCTN8R
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
「休む」は意志の賜物で、「頑張る」はむしろ惰性 なのです。
多くの楽しさは、技術的習熟の先にしかない のです。それは、料理にしても釣りにしても、あるいは読書にしたってそうです。本を普段から読み慣れている人が軽い物語をひとつ楽しむのは「娯楽」であり「休息」であっても、普段ほとんど本を読まない人にとっては「訓練」であり「練習」になります。そして、一般的傾向としてお金のかからない趣味ほどこの技術的習熟がより多く要求されるというのは間違いのないことでしょう。
人間には、「極めて非合理的かつ何の利益にもならないがどうしても譲れない行動」みたいなものがあります。それは信念とかポリシーとかそういう言葉で表されます。僕はそういうものが人間にとってとても大事なものだと考えています。
あなたのやり方やあなたの道具、あなたの環境を変えるべきなのです。人生がうまくいかないとどうしても発生してくる自罰的感情、「自分が悪いのだ、自分が根本的に変わらなければならないのだ」というあれは、あなたを救いません。
こういう状態はとにかく回避するべき
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting