HomeMy HighlightsDiscover
Sign up

App

  • Chrome Extension
  • Safari Extension
  • Edge Add-ons
  • Firefox Add-ons
  • iOS App
  • Android App

AI & Summary

  • YouTube Summary
  • PDF Summary
  • Webpage Summary
  • Audio Summary
  • Idea Hatch
  • AI Clone

Highlight Import/Export

  • Kindle Highlights
  • Pocket Highlights
  • Instapaper Highlights
  • Medium Highlights
  • Readwise Highlights
  • Snipd Highlights
  • Hypothesis Highlights
  • Notion Integration
  • Obsidian Plugin

Audio

  • Audio Transcriber

Image

  • Image Highlight
  • Quote Shots

Reading

  • Glasp Reader
  • Web & PDF Highlighter

Company

  • About us
  • API
  • Blog
  • Community
  • Job Board
  • FAQs
  • Newsletter
  • Pricing
Terms

•

Privacy

•

Guidelines

© 2025 Glasp Inc. All rights reserved.

労働2.0 やりたいことして、食べていくRead on Amazon

労働2.0 やりたいことして、食べていく

www.amazon.co.jp/dp/B07P71VNKD
Taro Ebihara

Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚

Top Highlights

  • 私が伝えたいのは、「人よりも良い場所」ではなく、「自分自身のいるべき場所」に身を置こう、ということです。
  • 「上に行こう」とするのは、全員がオリンピック選手になって金メダルを取ろうとするようなもの。それを達成できた人以外全員不満足だなんて、かなり変な社会だと思いませんか?  すべての人が、自分の能力と適性に見合った場所にいて、自分の存在意義を感じながらそこで満足を得ることが、一番いいのです。
  • 人間がなぜ働くかというと、暇だからなのです。
  •  もし一生生活するのに困らないだけのお金があったら、果たしてその人はただ遊んだり、ゴロゴロ寝たりするだけで過ごすでしょうか。  それは無理でしょう。きっと退屈で死にそうになるに違いありません。
  • 人は「時間があれば何かしたい」と思う生き物です。そしてできれば「周囲に役立つことをしたい」と思うものです。  そばにいる誰かに、もしくは集団に、もしくは社会に喜んでもらう。  これが「働く」ということだと私は解釈しています。  仕事とは、「人に役立つ暇つぶし」。そして暇をつぶすなら──不満顔で働くより、リスクを恐れず楽しく働くほうがいいに決まっています。
Share This Book 📚

Ready to highlight and find good content?

Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.