Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
ゲンロンβ34 (Japanese Edition)
www.amazon.com/dp/B07NY9H2M1
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
においては、「存在」は森そのものではなく、むしろ森の中にぽっかり空いた空地として考えられた。彼の主要論文集は『 杣道』(原題 Holzwage) 5 と題されている。まさに「森のなかの道」のことです。
意志概念というのは、応答すべきひとが応答しないときに、行為をそのひとに帰属させ、責任を取らせるための装置なんですね。
いま哲学の場所を確保するためには、今日話題となってきた「いまここの正しさ」から逃れるための空間をどのように設計するかが重要だと考えています。これはとても具体的な話で、たとえばトークショーひとつ取っても、書店で開催をするとほんとうに時間どおりに終わってしまうでしょう。ああいう「正しさ」「合理性」から、どのように距離を取るか。
平たく言えば、ぼくはソクラテスにならって、ただだらだらと飲んでしゃべる空間を作りたいだけなんです。しかしそれこそが重要なんですね。
無意識の可視化があらたな技術により可能になるなかで、今後は「無意識の欲望に対する責任」といった問題が発生してくるだろうということです
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting