Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
前向きに生きるなんてばかばかしい 脳科学で心のコリをほぐす本 (Japanese Edition)
www.amazon.com/dp/B07DFCKMD8
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
自然体で生きる。好奇心に駆られてがむしゃらに走ることはあっても、前向きだから努力するという考え方はしない。本人はただ遊んでいるだけ。なのに、その「遊び」が限界を超えて究極を作り出し、どこまでも高みへ行ってしまう。 それこそが、人類の脳の理想形なのだ。
脳も「おなかがすいてから食べる」が正解。必要としないうちから、だらだらとチェーン食いさせていてはいけない。
つまり、男子たるもの、「夜中にスマホやゲームにいそしみ、朝はぐずぐずして、一日の終わりに、肉体疲労ではなく、栄養不足や精神ストレスでだるい状態」では、やる気も好奇心も闘争心も、自噴してこない。「夢見る力」なんて、夢のまた夢。人生じり貧から這い上がれない。
人は、愛されるか、憧れられるか、そのいずれかを選択せざるをえない。人間の脳の構造上、どちらもは追えないのである。
その人にしか言えない意見が言える人は、空気を読まない。空気を読んでいたら、インスピレーションが消えていくから
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting