Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
稼ぐ人が実践している お金のPDCA
www.amazon.co.jp/dp/B07D7NFXBC
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
ただし、「スタートアップ」と言われる新しい企業は事情が異なります。将来の利益を挙げるためにベンチャーキャピタルからの出資を元手に、B/S上に見えにくい会員数や技術、質の高い人材などを蓄えるために、数年間赤字のまま走ります。これは将来のP/Lをつくるために、先ほどの〝のれん〟のような考え方でB/Sを厚くしていっているわけですから、B/S上の人的資本に積極的に投資し続けている人は、スタートアップ企業の考え方に似ていると言えるでしょ
こういう仮説はいくらでも考えられます。額が大きい買い物をする際には、やはりセカンダリーマーケットの存在を意識しておくほうがいいでしょう。 セカンダリーマーケットが充実することで、あらゆるモノに値段が付き、B/Sが可視化されていけば、B/Sベース、つまりモノの価値ベースで購買が行われるようになってきます。ということは、 モノの価値が下がりにくいもの、あるいは上がっていくものにお金が向かいやすくなると思います。結果として、さらに資産価値を重視した製品がもっと出てくることでしょ
目的を持って何かをするとき、 そのタスクを仕組み化し、「生活にビルトインする(組み込む)」ことも効果的です。一石二鳥、一石三鳥を狙うという意味では、「ながら作業」の考えに近いものと言えます。 かつて私がビジネススクール留学を目指して英語の勉強を課題にしていたときは、次の図のような工夫をしていまし
人的資本としての人間関係を豊かにするには、 これから伸びる人やコミュニティーを見極めて、そこにbetする(賭ける)ことも賢い戦略と言え
資本主義というシステムは、経済も資本市場も右肩上がりになることを前提につくられています。そうでなければ、資本主義社会は成り立ちませ
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting