Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
はじめての哲学的思考 (ちくまプリマー新書)
www.amazon.co.jp/dp/B071F4YF9P
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
6)は、たとえば「明るいところで見るか暗いところで見るかで見え方はちがう」
孔子(紀元前552─479) は、人びとが己の分を知り「礼」を重んじるならば、社会秩序は安定すると考えた(『
老子(紀元前6世紀頃) は、ただ宇宙の調和の原理である「 道」に従えという、「無為自然」の思想を説いた(『老子』)。
トマス・ホッブズ(1588─1679) という哲学者が現れて、戦争をなくしたければ、みんなの合意で最高権力者を作り出し、その人に統治してもらうほかない
権力者が社会を統治すればひとまず戦争はなくなる。でも、そうすれば大多数の人民は、ただ支配されるだけの自由のない存在になる。
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting