Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
その「エンジニア採用」が不幸を生む ~良い人材を見つけ、活躍してもらうには何が必要か?
www.amazon.co.jp/dp/B01N0NQJ39
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
革新的なインターネット・ITサービスを提供する企業にとって、本当に必要なのは、タイプA・グループ1の「とにかく特定の分野、特定の技術に興味があり、その領域で最も技術力があるエンジニア」ということになります。
もちろん、E氏の会社にはシステム開発部門ができ、多くのエンジニアを採用しましたが、E氏のビジネスの最大の功労者がJ氏であることは、現在においても、だれも疑いません。E氏は、J氏の雇用にこだわることなく、真っ当な彼との信頼関係を構築し、双方成果重視のアライアンスをおこない、大きな成功を手にしたわけ
グループ2のエンジニアの採用で最も注意しなければならないのは、「そのエンジニアがどのようなキャリアプランを持っているのか?」です。ベンチャー志向が強かったり、若くして経営者になりたいと考えるエンジニアも多いので、齟齬があると、すぐ
に退職となったり、不満が鬱積して、パフォーマンスの低下にもつながります。採用の段階で、しっかりした面談と話し合いが必要です。
グループ3のエンジニアの採用で注意しなければならないのは、前職でのインターネット・ITサービスの開発の成功の理由を本人が理解していないケースがある、つまり自己分析ができないエンジニアがかなりいるということです。前職での経営者や上司が優秀だったので力が発揮できていた場合、「自社でも力を発揮できるのか?」がポイントです。配属予定のチームの責任者と詳細なディスカッションをしたうえでの判断となるでしょう。
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting