Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
[中学受験]やってはいけない小3までの親の習慣
www.amazon.co.jp/dp/B01G1PB72W
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
反射神経だけが必要で、惰性でもできるようになっていくゲームを勝手にやらせるのは避けてください。
子供はがんばっているのに、そこを認めてもらえない。ほめてもらう機会が減って笑顔も減る。お母さんは不機嫌になることが増える……。小学校低学年のうちからそんな不幸なことをしていたら、子供は確実に「勉強嫌い」になってしまいます。 一度勉強嫌いになってしまった子供を「勉強好き」にするのは、とても難しいの
お母さんがカウンターの向こうで夕食の準備をしていて、ダイニングテーブルでお子さんが宿題をしている。小学校 2 年生のうちにそんな状態になることが理想
小学生の家庭学習時間は算数、国語それぞれ「 10 分×学年」程度が基本。小学校 1 年なら算数、国語合わせて 20 分で、問題集を加えてもせいぜい 30 分まで。一般的にそれが集中力の限界なのです。けっして欲張りすぎないようにしてください。 また、添削指導をしてくれる通信教育については、小学生の段階でははじめからひとりでやらせるのは無理だと考えてください。やる場合は宿題と同じように親がきちんとつき合って、なにをどうやっているのか見てあげる必要があります。
宿題はイヤなものだ」という意識を早々と植えつけないことが肝心です。宿題をお母さんと一緒にやると必ず怒られる、宿題に加えて大量の問題集をやらなければならない……。こうしたことがあると当然やりたくなくなり、「あとで」というようになります。
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting