そもそも「論理的に考える」って何から始めればいいの?

www.amazon.co.jp/dp/B01DDJV4PO
佐藤涼太

Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚

Top Highlights

  • 考える行為にも当然ながらスタートがありゴールがあること、そして、そのスタートラインでゴールを決めなければならないことをサオリに伝えたかったようです。
  • スタートからゴールに向かって考えるのではなく、ゴールから逆行して考えたほうがムダなことをしなくて済むこともある
  • 論理的に考えるとは〝線でつなげること〟
  • 線がないなら線がつくれるような別のものを中間に持ってくれば、それを組み合わせることで考える行為は進む
  • 「一言で言うと、複数の根拠から類推して結論付ける考え方のことを言うのですが、ぼくはこれを〝 線を増やす考え方〟というように認識してい
Share This Book 📚

Ready to highlight and find good content?

Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.