Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも?: あなただけの超簡単な言葉を唱えるだけで“いまここ”で楽になる!
www.amazon.co.jp/dp/B01CG2X0UQ
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
の母親のイメージは回避するようになっていたのだ。 男性の妻が産後に、仕事で帰りが遅くなっている男性の浮気を疑った時に、トラウマの〝恐怖〟がフラッシュバックしてきて、その恐怖を回避するために、母親が男性にやったような暴力的行為をしてしまう。怒鳴りつけて、ものを投げつけ破壊する。 妻から見れば、何かが憑依したように暴れだす。これが、トラウマ
暴露療法(トラウマ治療で最もメジャーな治療法)などでは、心的外傷の場面に段階的に直面して〝恐怖〟を回避することを止めてみることで、恐怖が自然と消失していくことを体験する。人間の身体の中には〝恒常性〟があり『真ん中に戻す』という力が働く。 そこで恐怖を回避せず感じ続けた時に、恒常性の機能が働いて平常心に戻っていく、ということが体験できるのがこの暴露療法の仕組みであると
本物のトラウマの記憶は想起できる可能性は低い」ということで
その〝恐怖〟が消えないのは、〝恐怖〟を回避してしまう
浸ってみると恒常性の機能が働き、その恐怖が薄れて消えていく。だから、〝恐怖〟に浸り続けることが出来なければ「本物のトラウマからの恐怖!」となる。恐怖に浸ってみて、不快感が次から次へと湧いてくる場合は「ダミーの恐怖!」となる。
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting