Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
ヤマケイ新書アルピニズムと死
www.amazon.co.jp/dp/B00SXV3M3U
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
下半身に乳酸をためないように、バランス感覚を必要としない平らな瓦のような石を選び、尖った石を避けながら足を進める。とても長い氷河ではあったが、起伏の少ないラインは瞬時に判断できているので脳と身体に負担をかけないで歩いていられた。
ここで落ちたら死んじゃうよ」とあえて声に出してみると、僕がヒマラヤ8000メートル峰の大氷壁のなかを単独で登っていることを思い出させてくれた。
あまりにも鋭敏すぎる登山への感覚と、細かすぎる身体への配慮は、時として登る面白みを失いかねないとは思いますが、なぜか意識せずとも頭が働くのです。それは近所の山々をハイキングしているときにでもです。
あのころ、湧き上がる衝動から山をちゃんと目指していたのでしょうか、その他のことを意識していなかったと正直に言えるでしょうか。
クライマー、いや人間は便利といわれるものを使い、何かしらの能力を失い始めているかもしれない。最近はGPSを持ち歩きながら山を目指す人も多いようだ。初めて道迷いをした中学生のときの西丹沢の藪山から始まり、以来、何度となく山の中で自分の位置を見失ってきた。
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting