Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
あなたは「言葉」でできている
www.amazon.co.jp/dp/B00RV4PRF6
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
スピーチテクニックの本をひも解くと、「いいたいことを3つに絞れ」 という項目が必ず出てきます。語り手がこういう気持ちでいるならば、聞き手である私たちも、相手の話から重要だと思えるポイントを3つ探し出せるはず
仕事のときだけでなく、 テレビのニュースを見ているときも、映画を観ているときも、重要だと思える3語を探す訓練をしましょう。 再話(話を思い出して書くこと)が何なくできるようになります。漫然と見ているより言葉の隅々まで目が届くようになってき
「この匂いはあの匂いに似ているな」と匂いの記憶をあれこれ分類、比較、統合してみる。 こうして普段使う機会があまりない五感を使って、おいしさを表現するちからをつけることで、常套句からの脱皮がはかれるはず
日本語はそもそも、自然に近づこうとして風の音を口まねして「ヒューヒュー」といったり、波の音を「サブーンザブーン」といったりするところから始まった言葉です。
日本語は自由度が高い。だからこそ、同じことをいっているのにうまい下手の差がつく言葉なのです。
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting