Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
『教行信証』の現代的意義 不確かさに生きる一歩 (響流ブックレット)
www.amazon.co.jp/dp/B00RLVX1AC
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
私は、最近は信心ということをあまり気にしなくてもいいから、とにかく口先だけでも
いいからまず念仏を称えましょうと、あらゆる機会に言っています。信心を気にしなくてもいいというのは、要らないという意味ではないですよ。とりたてて気にする必要はないという意味です。信心という、内面的な問題がはっきりとするまで念仏をしないのであるならば、いつにまでたっても念仏なんかできません。信心がはっきりするまで待っていたら、死んでしまうかもしれません。ですから、信心が気になるのなら、まず念仏をし ながら考えなさいというのが、私の基本的な理解ですし、実際に私のとっている態度です。
浄土真宗は、空とか真如というような、あいまいな議論をすることをやめた仏教なのです。言葉としてはそういう用語は残っています。しかし、そういう議論の一番厄介なところについては、あえて 踏み込まないようにしている。わからないことに関しては、わからないままに残しておく勇気をもった仏教なんです。
浄土についてはよくわからない、わからないけれども、私はそこへ往きたい。どういうところかよくわかったからそこに往きたいわけじゃなくて、浄土に往こうとするときに、その浄土というのはどういう世界であるべきなのかということを一生懸命考えるのです。「
いやでも応でも、念仏して浄土に一緒に往くんです。お前とはいっしょに往きたくないと思う人もいるかもしれませんけれど。でも、みんな一緒に同じところへ往こう、そのように言えるところを浄土というのです。
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting