Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
ここらで広告コピーの本当の話をします。 宣伝会議
www.amazon.co.jp/dp/B00PCJEB86
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
「言葉を使ってモノとヒトとの新しい関係を創り、商品や企業の価値を上げる」のが、広告コピーによる広告クリエイティブということ
「牛どん」という商品は存在しません。それはカテゴリーです。「吉野家の牛どん」という商品なら存在し
広告コピーとは、価値が最大化されるように商品を「定義付け」するもの。
「色彩の科学。アドレナリン・デザイン」 というコピーを提案しました。クライアントは大喜びしてくれました。 〝派手な色のウェア〟を〝アドレナリン分泌を促し、集中力を高めるウェア〟 と定義付けしたわけです。
蓄音機を発明したエジソンは、当初、この発明品をいったい何に使えばいいのかわからなかったそうです。技術的な革新を追い求めて、使い方を考えていなかったんですね。それで彼は、遺言を録音再生するための機械として蓄音機を売り出しました。それからしばらく経って、どこかの誰かが「これ、音楽を録音しておいて、再生するといいんじゃね?」と思いついたんですね。「音楽レコード」誕生の瞬間です。
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting