HomeMy HighlightsDiscover
Sign up

App

  • Chrome Extension
  • Safari Extension
  • Edge Add-ons
  • Firefox Add-ons
  • iOS App
  • Android App

AI & Summary

  • YouTube Summary
  • PDF Summary
  • Webpage Summary
  • Audio Summary
  • Idea Hatch
  • AI Clone

Highlight Import/Export

  • Kindle Highlights
  • Pocket Highlights
  • Instapaper Highlights
  • Medium Highlights
  • Readwise Highlights
  • Hypothesis Highlights
  • Notion Integration
  • Obsidian Plugin

Audio

  • Audio Transcriber

Image

  • Image Highlight
  • Quote Shots

Reading

  • Glasp Reader
  • Web & PDF Highlighter

Company

  • About us
  • API
  • Blog
  • Community
  • Job Board
  • FAQs
  • Newsletter
  • Pricing
Terms

•

Privacy

•

Guidelines

© 2025 Glasp Inc. All rights reserved.

効率が10倍アップする新・知的生産術Read on Amazon

効率が10倍アップする新・知的生産術

www.amazon.co.jp/dp/B009LBXRE0
reader

Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚

Top Highlights

  • 知的生産術といえば、梅棹忠夫氏『 知的生産の技術』(岩波書店)、野口悠紀雄氏『「超」整理法 情報検索と発想の新システム』(中央公論新社)、立花隆氏『「知」のソフトウェア 情報のインプット&アウトプット』(講談社)などの名著があり、また最近はライフハック系の本もたくさん出ています。
  • しかし、私は、「能力は誰も大差ない。意志はみんな弱い。違うのは、気持ちの持ち方とどれだけいい手法や技術を知っているかだ」と思っています。
  • 受験勉強をしない代わりに、読書とパソコンのプログラム、およびパソコン通信に夢中で学生時代をすごす。
  • すなわち、「必要は発明の母」ということです。私
  • 「午後7時に終わってしまう保育園に必ず間に合うように迎えにいくためには、どのような仕事の工夫が必要か」 「ほっておくとたまる一方になる家事にどのような工夫をすればいいのか、そのためには何の情報が必要か」 「短時間で長時間労働の人と同じか、それ以上の成果をあげるためにはどこの視点に工夫を凝らすべきか」 などを悩み、その解を探し続けてきました。
Share This Book 📚

Ready to highlight and find good content?

Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.