Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
リクルートのDNA 起業家精神とは何か (角川oneテーマ21)
www.amazon.co.jp/dp/B009GPMT4A
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
私は朝出社すると、お得意先を回るかあるいは社内にいても各フロアの各事業部を回って、現場の人との対話を大切にしていた。ウィークデーの昼間に自分のデスクにいることはなかった。 また、社員の名前をすべて覚えるようにしていた。創業十五年目ぐらいまでは、新入社員導入の合宿研修や別項で述べる階層別のROD研修、あるいは結婚披露宴などに参加していたので、努力しなくても自然に名前を覚えた。若かったのでグループ会社を含め二千名ぐらいまでは名前を覚えたと
情報の価値は時間の経過とともに下がる。原稿用紙を節約するよりスピードを大切にしたのである。
これまで誰も手がけなかったサービスを提供していく事業には、先生が必要である。その先生は、新しいお客様と潜在的なお客様である。お客様に教えを請いつつ、創意工夫を重ね、仕事の改善を継続的に続けていくことが重要である、と決めた。そこで大切なことは、自分の意見を持ってお客様の意見を聞く姿勢である。自分の意見を持たなければ、お客様の本当の声を聞き取ることはでき
赤字事業からの撤退パーティでは、周囲のみんなが「お疲れ様でした」と拍手をするようでないといけ
六、「健全な赤字事業を
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting