Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
大富豪アニキの教え
www.amazon.co.jp/dp/B009E1D8QE
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
相手を自分ごとのように大切にする心』こそが、=『つながり』というものだったり、=『絆』というものだったり、=『ご縁』というものだったり、するわけなんや」
「なぜ『相手を自分ごとのように大切にする心』が最も重要か? それはな、『自分がそうなら、人もそう』なんやて。『自分がしたいことは、人もしてみたい』んや。『自分が欲しいものは、人も欲しい』からなんやて、わかりますか? 『多くの人が、おんなじ思いを持っている』ということなんやて。せやからな、なんでもかんでも、他人ごとではなく、自分ごととして、必死のパッチで共有してかかる
「そのとおりや。今の日本人はな、『自分と他人の違うところ』ばかりに目を向けて、すぐに『分類』したがるやろ。分けるのが大好きや。でもな、この『分類してしまう』ということが、相手との関係を台無しにするんや。『この人は、自分と性格が合わない人だ』とか、『この人は、自己中心的な人だ』とか、『この人は、自分とは住む世界が違う人だ』みたいな。そうやって『分類』してしまうことでな、一緒にいられる心地のよい人を、かぎりなく自分で狭めてきたんや」 兄貴は、両方の鼻の穴から、白い煙をはき出した。
「それ、違うねん。100%性格とか好みが一致する人なんかいてないのやから、『自分との違い』を必死のパッチで見つけて分類ばかりしていたら、本当に少数の人としか、仲よくなれないやん。そうでなくて、相手との共通点を探してかかるんや。一見、『コイツはオレと違う』と思えるようなヤツでさえ、『相手を自分ごとのように大切にする心』を持ってすれば、共通点は目白押しで見つかるもんやしな、『つながり』も『絆』も『ご縁』も、共通点から育まれるんやて」
「相手を大切にする心はな、後輩だけではない、『神様』の心にも届いてるんやて」
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting