Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
昭和史 戦後篇 1945-1989 (平凡社ライブラリー 672)
www.amazon.co.jp/dp/B007WQR0YO
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
よかったー」とかいう感情よりも、突然目の前が真っ暗になったといいますか、頭にガツンと大きな衝撃を受けて 茫然自失 といった感情がまずやってきた。それから 滂沱 として涙が流れたのです。悲哀の涙なのか、悔しさの涙なのか、それぞれ人によって違うと思いますが。いずれにしろ、一億、涙滂沱、といってもいいのではないでしょうか。
実業家の小林一三(当時七十二歳) は、「正午、君が代の奏楽につづいて陛下の御放送を謹聴し奉り、涙ぼうだとして禁じ得ず。暫く茫然として静坐するのみ」としたあと、「聖旨を奉じて国運を将来に開拓するこそ一億国民の義務であり祈願するところである」と書いています。やはり傑出した実業家
ですね、すぐに立ち直って国運のためにもういっぺんやろうという気を起こしているようですが、こういう人はあまりいなかったんじゃないでしょうか。
親父が感心したのもむべなる
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting