Home
My Highlights
Discover
Sign up
Read on Amazon
関ヶ原 島津退き口 (学研新書)
www.amazon.co.jp/dp/B007VAGNYE
Import Your Kindle Highlights to Glasp Today 📚
Top Highlights
「島津惟新の戦法は、騎馬入れ・長柄鎗の業を用いず、諸士すべて鉄炮を携え持ち、鉄炮一色にて敵陣を打ち崩すのを第一とするので、戦場へ押し出し、まだいくさが始まらない時、味方の備えについて、大将や武功の士が場先(備えの前)に出て、味方の士が十人ずつ繰抜きに替わり合って鉄炮を打ち出せるように、場配りや前積を究めて、地面に印をつけておくことが大切である。しかし、関ヶ原合戦のとき、九月十五日は早天から朝霧が深く、前後を見分けにくかったため、毎度の戦いのように、鉄炮の前積もなく、あわただしく急いで鉄炮を打ち出してしまったので混雑し、敵の多勢のために揉み合い、惟新様の備えと 忠豊 が離れ離れになり、救い合うこともままならず、忠豊の戦死も早すぎた。これは前積のない誤りであると、 中書大蔵兵衛 がじかに惟新様に...
道
Share This Book 📚
Ready to highlight and find good content?
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.
Start Highlighting